≪☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆≫
≪カミキリベヤⓇ ただいま 大変お得なクーポン実施中≫  プリントアウトして カミキリベヤ® にGO 【☆☆facebook  ページができました!☆☆】                      「いいね!」して下さいね~~

2013年03月09日

久しぶりの袴の着付け



こんばんは

卒業シーズンの真最中、袴の着付けを承りました!

大学生や専門学校生は今週、来週がピークです
私は着るチャンスがなく、着付けをさせて頂いたあと、なぜか羨ましく思えます

着付けは振袖より時間は短く20分程度
着物を短く着て、浴衣の帯を締めます
袴を着けて終了

振袖の着物を着てもいいのですが、中振袖といって、短い袖の着物をレンタル下さるお店が多い気がします。


この方はご自分のお着物一式で袴も自前!
素晴らしいです。


セットと着付けで¥6720

是非記念すべき日は着物を着てみてくださいね




同じカテゴリー(着付けの事)の記事
留袖の着付けです〜
留袖の着付けです〜(2013-09-07 22:34)

長〜い一日
長〜い一日(2013-01-13 23:33)

成人式の準備
成人式の準備(2013-01-08 22:39)

振袖の着付準備万端
振袖の着付準備万端(2012-11-24 14:19)


Posted by 藤田佳人/藤田民子 at 21:46│Comments(0)着付けの事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりの袴の着付け
    コメント(0)