2011年04月04日
韓国旅行 民子目線 vol3
こんばんは
韓国旅行
後、バタバタとお店が忙しく、ブログをサボり気味ですみません
まだまだ、韓国旅行
のおいしい
報告があります
こちらはトッポギのセット
天ぷらとスープつき

お餅みたいな食感で形はペンネみたいな…
それを真っ赤なタレであえています。
あちらだとおやつに頂く感じだと思います
露店でたびたび見かけるものの、食べ損ね、帰る前にどうしても
っと、ホテル近くの学生街にある、ファーストフード店らしきお店に入って頂きました。
多分10時くらいだったと思いますが、街は人通りも多く、お店も待たないといけないくらい、大盛況
やっとの思いでいざ





辛ーい


たまらなく

辛ーい


ホントに

辛ーい


韓国に来て、いろいろ辛い物を口にしましたが、ここまで辛い食べ物はありませんでした

店長はかろうじて普通に食していましたが、私と子供達は、回りのタレを竹串で丁寧にとってからお口へ…
息子に至っては、コップに舌を入れ、お水にやけどをした感覚の舌を浸したまま、数十秒おき、次の一口を食べる始末
そこまでして食べる意味があったか
でしたが、韓国の食文化を強烈に味わういい機会となり、ためになりました

他のどのテーブルも、韓国の方ばかりでしたが、あんなに辛ーい
のに、かなりハイピッチでたいらげていらっしゃいました
恐るべし



韓国旅行


まだまだ、韓国旅行




こちらはトッポギのセット



お餅みたいな食感で形はペンネみたいな…
それを真っ赤なタレであえています。
あちらだとおやつに頂く感じだと思います

露店でたびたび見かけるものの、食べ損ね、帰る前にどうしても

多分10時くらいだったと思いますが、街は人通りも多く、お店も待たないといけないくらい、大盛況

やっとの思いでいざ










たまらなく






ホントに






韓国に来て、いろいろ辛い物を口にしましたが、ここまで辛い食べ物はありませんでした


店長はかろうじて普通に食していましたが、私と子供達は、回りのタレを竹串で丁寧にとってからお口へ…
息子に至っては、コップに舌を入れ、お水にやけどをした感覚の舌を浸したまま、数十秒おき、次の一口を食べる始末

そこまでして食べる意味があったか



他のどのテーブルも、韓国の方ばかりでしたが、あんなに辛ーい


恐るべし



Posted by 藤田佳人/藤田民子 at 01:39│Comments(0)
│家族の事