2006年04月25日
手ぬぐいの例
はままつ祭まであと少し
夜になるといろんなところで
法被を着た人や、ラッパの音が
聞こえてきますね。。。
美容室でセットをする方も多いので
セットの準備と練習をしています。。。
手ぬぐいも、外れないように
付けてあげるのもなかなか難しいです。


この手ぬぐいの仕方は
後ろから前にもってきて、前で結んであげる付け方です。
耳たぶを少し見えるようにあわせるのがコツですね。
かわいい感じになります!!
夜になるといろんなところで
法被を着た人や、ラッパの音が
聞こえてきますね。。。
美容室でセットをする方も多いので
セットの準備と練習をしています。。。
手ぬぐいも、外れないように
付けてあげるのもなかなか難しいです。


この手ぬぐいの仕方は
後ろから前にもってきて、前で結んであげる付け方です。
耳たぶを少し見えるようにあわせるのがコツですね。
かわいい感じになります!!
Posted by 藤田佳人/藤田民子 at 11:30│Comments(0)
│サロンワーク