≪☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆≫
≪カミキリベヤⓇ ただいま 大変お得なクーポン実施中≫  プリントアウトして カミキリベヤ® にGO 【☆☆facebook  ページができました!☆☆】                      「いいね!」して下さいね~~

2006年04月22日

パーマの練習

パーマを巻けるようになるには近道はありません。。。
ひたすらたくさんロットを巻いた人が上手くなるのです。
パーマの練習
私が修行時代はこのウィックを5個机につけて
毎日それを巻いてから家に帰ったんです。
1個巻くのに20分ですから、約1時間半掛かりました。
それを営業が終わった9:00頃からやっていきました。
でもその甲斐あって、普通では半年掛かるところを
1ヶ月でテストに合格しました。

美容師って大変ですね。。。


同じカテゴリー(サロンワーク)の記事
浜松のバリ島
浜松のバリ島(2018-11-13 11:24)


Posted by 藤田佳人/藤田民子 at 22:50│Comments(2)サロンワーク
この記事へのコメント
エバーロット、滑るんですよね!掛かりは強いんですが

ワイディングの大会。練習させられました!
Posted by モダン at 2006年04月22日 23:26
確かに滑るね。
ワインディングは辛いよね。
夏のときに冷房きられてめちゃ暑かったことを覚えてます。。。
Posted by カミキリベヤてんちょう at 2006年04月23日 00:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パーマの練習
    コメント(2)