
2006年04月16日
バリ・レポート エレファントパークの巻 ②
クタから、車で2時間。
やっとのエレファントパークに着きました。
熱帯植物園のような園内に50頭の、象さんがいるそうです。
牙が短いのは、メスです。
見た目よりスピード感があり
乗っていて結構怖かったです。。。

でも次第に慣れてきて
写真を撮るときは鼻を上げてポーズを取るんです。
かわいかったです。

水の中に入って像が泳いだときは興奮しました。
落ちそうになり、かなりビビリました。
こんな経験はあんまり無いので
とても楽しかったです。
やっとのエレファントパークに着きました。
熱帯植物園のような園内に50頭の、象さんがいるそうです。
牙が短いのは、メスです。
見た目よりスピード感があり
乗っていて結構怖かったです。。。

でも次第に慣れてきて
写真を撮るときは鼻を上げてポーズを取るんです。
かわいかったです。

水の中に入って像が泳いだときは興奮しました。
落ちそうになり、かなりビビリました。
こんな経験はあんまり無いので
とても楽しかったです。
Posted by 藤田佳人/藤田民子 at 12:51│Comments(4)
この記事へのコメント
わつ(*_*)象さんにのってる・・・
予想はしていたけど 象さんにんのってる(くどいって?)
ちょっぴり 羨ましいです♪
予想はしていたけど 象さんにんのってる(くどいって?)
ちょっぴり 羨ましいです♪
Posted by makotaku at 2006年04月17日 00:08
makotakuさん!いいでしょう~。
象の背中は変な感触でした。
硬いのかな?って、思っていたけど
意外と柔らかくって、たとえるなら。。。
「カバ」みたいな感じでした。
象の背中は変な感触でした。
硬いのかな?って、思っていたけど
意外と柔らかくって、たとえるなら。。。
「カバ」みたいな感じでした。
Posted by カミキリベヤのてんちょう at 2006年04月17日 17:32
わぁ~、すごい体験をしてきたんですね~。
なかなか日本では出来ないです。
お子さん達もいい思い出になると思います。
一生忘れないでしょう。こういうことが、物より
思い出ということなんですね。
私も見習わなければ・・・さすがです。
なかなか日本では出来ないです。
お子さん達もいい思い出になると思います。
一生忘れないでしょう。こういうことが、物より
思い出ということなんですね。
私も見習わなければ・・・さすがです。
Posted by あおいの大将 at 2006年04月18日 00:03
あおいの大将 さん。こんにちは。
私も美容師をになって、こんなに長く休んだのは
初めてだしなかなか勇気がいりました。
でも、それだけの価値はありました。
彼らの目の輝きは私達の原動力ですから。。。
なんてね。
私も美容師をになって、こんなに長く休んだのは
初めてだしなかなか勇気がいりました。
でも、それだけの価値はありました。
彼らの目の輝きは私達の原動力ですから。。。
なんてね。
Posted by カミキリベヤのてんちょう at 2006年04月18日 07:49