2012年08月31日
シャンプー診断
こんにちは
今日から息子の学校も始まり、私のイライラも治まる予定で、安堵しております。
明日からもう9月。
気分一新引き締めてやって行きまーす
昨日、雑誌を買ったら、シャンプー&リンスの付録がついてました!
よ〜し、調べてみよ
よくお客様と市販のシャンプーの話題になります。
市販のシャンプーの知識がないので、ドラックストアでどんなシャンプーがいいの?
っと言われても、お答え出来ませんでしたので、いざ調査

私が有害であろうと判断出来たのは、マーカーを引いた成分
やっぱりっという印象ですが、お手頃なので仕方が無い…
でも、毎日使うと思うと、不安です。
シャンプーの主成分は、水
その次は【界面活性剤】
成分表の二番目に書かれている物で、水と油の仲立ちをしてくれます。
それが、危険
石油系界面活性剤は、刺激があったり、脱脂力が強かったりして、お肌に良くありません。
ラウリル硫酸---・ラウレス硫酸---っと書かれていたらまずオススメできかねます。
このサンプルにもしっかりと入っておりました。
又、流行りのノンシリコンという言葉、シリコンが入ってない方がいいっという認識
シリコーンは表面をコーティングしてくれる働きがありますが、リンスならともかくシャンプーには不要っと私は思います。
ジメチコン・ジメチコノール・シクロメチコンなど
世間では見解が分かれているようですが、シリコンシャンプーの悪影響を目の当たりにしている美容師は多いと思います。
せめて頭皮に触れない物なら、使用していいのではないでしょうか。
香料、着色料なども危険性が疑われています。
もう何がいいのかわからないですよね
困っていたら、相談して下さい。成分表も多少ならチェック致します。
もちろんカミキリベヤの
VINシャンプー
は自信あります。
やっぱりドラックストアの物より割高ですが、安全です。(植物アレルギーの出る方は、100%保証できませんが)
又、インターネットでご自身で確かめて見るのもいいかもしれません。
http//:www.shampoo-analyst.com
は、登録すれば、診断をしてくれるみたいですよ。
いつまでも健康な頭皮や髪でいれるよう、お客様の為になる情報提供、サービスをし続けたいです



今日から息子の学校も始まり、私のイライラも治まる予定で、安堵しております。
明日からもう9月。
気分一新引き締めてやって行きまーす

昨日、雑誌を買ったら、シャンプー&リンスの付録がついてました!
よ〜し、調べてみよ

よくお客様と市販のシャンプーの話題になります。
市販のシャンプーの知識がないので、ドラックストアでどんなシャンプーがいいの?
っと言われても、お答え出来ませんでしたので、いざ調査


私が有害であろうと判断出来たのは、マーカーを引いた成分
やっぱりっという印象ですが、お手頃なので仕方が無い…
でも、毎日使うと思うと、不安です。
シャンプーの主成分は、水
その次は【界面活性剤】
成分表の二番目に書かれている物で、水と油の仲立ちをしてくれます。
それが、危険

石油系界面活性剤は、刺激があったり、脱脂力が強かったりして、お肌に良くありません。
ラウリル硫酸---・ラウレス硫酸---っと書かれていたらまずオススメできかねます。
このサンプルにもしっかりと入っておりました。
又、流行りのノンシリコンという言葉、シリコンが入ってない方がいいっという認識
シリコーンは表面をコーティングしてくれる働きがありますが、リンスならともかくシャンプーには不要っと私は思います。
ジメチコン・ジメチコノール・シクロメチコンなど
世間では見解が分かれているようですが、シリコンシャンプーの悪影響を目の当たりにしている美容師は多いと思います。
せめて頭皮に触れない物なら、使用していいのではないでしょうか。
香料、着色料なども危険性が疑われています。
もう何がいいのかわからないですよね

困っていたら、相談して下さい。成分表も多少ならチェック致します。
もちろんカミキリベヤの


やっぱりドラックストアの物より割高ですが、安全です。(植物アレルギーの出る方は、100%保証できませんが)
又、インターネットでご自身で確かめて見るのもいいかもしれません。
http//:www.shampoo-analyst.com
は、登録すれば、診断をしてくれるみたいですよ。
いつまでも健康な頭皮や髪でいれるよう、お客様の為になる情報提供、サービスをし続けたいです



Posted by 藤田佳人/藤田民子 at 16:10│Comments(0)
│こだわってる事