≪☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆≫
≪カミキリベヤⓇ ただいま 大変お得なクーポン実施中≫  プリントアウトして カミキリベヤ® にGO 【☆☆facebook  ページができました!☆☆】                      「いいね!」して下さいね~~

2012年07月23日

浴衣の着付け



こんにちは

早速、昨日の浴衣のお客様をご紹介

紺の色地の落ち着いた浴衣でしたが、帯が鮮やかな色でしたので、若々しい感じに仕上がりました

着物用の帯締めを飾りにして、ヘアーアクセも更にアクセントに使ってみました

無地の帯も小物でかなりアレンジが出来ますので、よかったらみなさん飾りを沢山持っていらして下さいね

こちらでチョイスしてかわいく仕上げます


昨日は夕方からバタバタと忙しかったので、今朝目が覚めても、なんだかすっきりしません


そうだ
今日は子供達の三者面談だからだ

ウ〜ン
二人ダブルなので、かなり気が重いです

せっかくのおやすみなのにな〜

今から行ってきまーす


同じカテゴリー(ブロー・セットの事)の記事
浴衣の着付け&セット
浴衣の着付け&セット(2013-08-18 18:43)

浴衣の着付け&セット
浴衣の着付け&セット(2013-08-03 23:44)

短いけど…
短いけど…(2012-12-22 23:59)

お囃子のセット
お囃子のセット(2012-10-07 23:47)

バタバタ
バタバタ(2012-10-06 23:06)


Posted by 藤田佳人/藤田民子 at 12:28│Comments(0)ブロー・セットの事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浴衣の着付け
    コメント(0)