2011年11月07日
どこだ?!


今日は休みなので自転車でぶらぶら浜名湖に向かって走っていましたら 腹減ったので ラーメンでも食べようと 雄踏街道を走っていると なんだかおしゃれな店発見
なんだかパスタ屋さん?
そんな雰囲気な店ですが ここは
中華料理 ムーラン
店内にはジャズか流れていておしゃれ!ランチは1480円とすこし高めだけど
前菜の盛り合わせ

八角の香りが美味しいミミガーが美味しかったです
本日のスープ
水餃子

厚めの皮がプルプルしていて美味しかったです。
ブタの角煮

まーそりゃ~美味しいですよ
お肉 めっちゃ 柔らか!
確かに甘いタレがかかっているから濃厚なんだけどそれほどくどく無いのでパクリって食べれちゃいます
中華粥

ネギとしょうがが入っていて 薬膳粥 な仕上がりなので 豚の角煮とよく合います
杏仁豆腐
中華デザート

杏仁豆腐やシナモンのケーキ レモンのウーロン茶が 満足度たかいですねー!
ゆっくり食べれて お腹いっぱいになりました\(^o^)/
これだけついていれば 納得 満足度です
味も美味しいよ
また皆さんも雄踏街道に来たら行ってみてね
http://www.wr-salt.com/mulan/
Posted by 藤田佳人/藤田民子 at 13:49│Comments(0)
│食べ物の事