2006年09月14日
?????
果物の中で「いちじく」だけは
美味しいんだか わかりづらい。。。

つぶつぶした種みたいなのも
皮と実の境もどうも、わかりづらい???
ん~~~。難しい。。。
美味しいんだか わかりづらい。。。

つぶつぶした種みたいなのも
皮と実の境もどうも、わかりづらい???
ん~~~。難しい。。。
Posted by 藤田佳人/藤田民子 at 17:54│Comments(4)
│食べ物の事
この記事へのコメント
いちじくは、昔食べてたから懐かしいって感じかな。
完熟でないものは、渋みもあるし、美味しく感じないかも。
ちなみに、私は”あけび”が食べられません。
どこが美味しいの?って感じ。それと一緒だよね、たぶん。
姿かたち・・・からも、美しくないしー(苦笑)。
でも、南国の食べ物でもグロテスクな果物あるよね。
キウイだって、皮むかないと毛が生えててすごそうだし
食わず嫌いなのも、結構あるよね。そうじゃない?
完熟でないものは、渋みもあるし、美味しく感じないかも。
ちなみに、私は”あけび”が食べられません。
どこが美味しいの?って感じ。それと一緒だよね、たぶん。
姿かたち・・・からも、美しくないしー(苦笑)。
でも、南国の食べ物でもグロテスクな果物あるよね。
キウイだって、皮むかないと毛が生えててすごそうだし
食わず嫌いなのも、結構あるよね。そうじゃない?
Posted by ミミィ at 2006年09月14日 18:42
ホントだね!!
キウイって、毛が生えてるんだもん、
見た目きついね・・・
あけびって食べた事ない
いつかチャレンジして見ますね!!
キウイって、毛が生えてるんだもん、
見た目きついね・・・
あけびって食べた事ない
いつかチャレンジして見ますね!!
Posted by カミキリベヤのてんちょう at 2006年09月14日 19:10
イチジクって、子供の頃近所の家の庭なんかになってるのを、勝手にとって食べてました。
かなり日光が強くあたる自生したイチジクのほうが、お店で買うよりおいしいと思います。
(あけびも、山歩きの途中で見つけたもののほうが甘い気がします。)
ちなみに、イチジクのあの実のように見えるのは、花です。
花を食べてるんですよね。
どこが花だ!?ですよね。
かなり日光が強くあたる自生したイチジクのほうが、お店で買うよりおいしいと思います。
(あけびも、山歩きの途中で見つけたもののほうが甘い気がします。)
ちなみに、イチジクのあの実のように見えるのは、花です。
花を食べてるんですよね。
どこが花だ!?ですよね。
Posted by かか at 2006年09月15日 00:07
え~~~~~!!
花なの??
すげ~。
知らなかったなぁ。。。
イチジクの実だと思ってたよ。
ボクは中学から帰ってくるときに
毎日、夏みかんをもぎ取って
帰ってました。。。
花なの??
すげ~。
知らなかったなぁ。。。
イチジクの実だと思ってたよ。
ボクは中学から帰ってくるときに
毎日、夏みかんをもぎ取って
帰ってました。。。
Posted by カミキリベヤのてんちょう at 2006年09月15日 12:03