
2006年09月09日
根気がいります
オヤジはとっても手先が器用です。
この絵は「切り絵」なんです。
まず黒い紙を丁寧に切って
それから ピンクの紙 黄色い紙 緑色の紙と
それぞれ切って行きます。
最後にそれぞれをつなぎ合わせると出来上がり。。。

製作日数は5日ほど掛かっています。
とてもまねできません。
この絵は「切り絵」なんです。
まず黒い紙を丁寧に切って
それから ピンクの紙 黄色い紙 緑色の紙と
それぞれ切って行きます。
最後にそれぞれをつなぎ合わせると出来上がり。。。

製作日数は5日ほど掛かっています。
とてもまねできません。
Posted by 藤田佳人/藤田民子 at 09:50│Comments(2)
この記事へのコメント
すごいですっ!本物を見てみたいですね!
私の好きな布でちくちくの世界にも、黒い布をくりぬいて、色をはめ込んでステンドグラスのようにする方法があるのですが、材料だけ完備でまだ手を出していません。
この絵でちょっと刺激、いただきました。
私の好きな布でちくちくの世界にも、黒い布をくりぬいて、色をはめ込んでステンドグラスのようにする方法があるのですが、材料だけ完備でまだ手を出していません。
この絵でちょっと刺激、いただきました。
Posted by かか at 2006年09月13日 01:21
かかさんこんちは
うちのじいさんは本当に
何でもゆっくり作るんです。
焦らないんです。
店の東側に木をくりぬいて作った
看板があるんだけど
それもオヤジが作った手作り看板なんです。
うちのじいさんは本当に
何でもゆっくり作るんです。
焦らないんです。
店の東側に木をくりぬいて作った
看板があるんだけど
それもオヤジが作った手作り看板なんです。
Posted by カミキリベヤのてんちょう at 2006年09月14日 13:07