めちゃめちゃ大変でした。。。
シマンテックの「ノートン・インターネットセキュリティ」の期限が迫ってきてので、
パソコンを立ち上げると更新を勧める告知がよく画面に現れます。
始めは無視していたのですが15日を切ってので
さすがにそろそろと思い、先週の月曜日に
更新の手続きをネット上で行いました。
「ノートン・インターネットセキュリティ2003」を
延長して使っていたのですが、そろそろ、新しく”「ノートン・インターネットセキュリティ2006」に
切り替えたほうがいいと思い購入しました。
そしてそれをダウンロードして、
引き続きインストールしようとしたら
「ノートン・インターネットセキュリティ2003をアンインストールしてから
2006をインストールしなさい」的な、エラーメッセージがながれたもんだから
「コントロールパネル」から、「プログラムの追加と削除」で
「ノートン・インターネットセキュリティ2003」を、アンインストールしました。
そして、再び「2006」をインストールしようとしたら、
また「ノートン・インターネットセキュリティ2003をアンインストールしてから
2006をインストールしなさい」のエラーメッセージが。。。
『はぁ~~~?!』
『なんだそれ!!マジかよ!』てなもんです!!(怒)
しょうがないからシマンテックのHPに行って
ヒントを読むと「「ノートン製品の強制アンインストールツールで削除する方法」と
言うのがあったのでそれを今度はダウンロードし、それらの指示に従って
「YES」だの「はい」だのを、押しまくって、やっとの事でアンインストールができたと思い
今度こそ「2006」をインストールしようとしたら
「ノートン・インターネットセキュリティ2003をアンインストールしてから
2006をインストールしなさい」
「・・・・・・・・・・・・」
何がなんだかわからなくってきました。
この上はサポートセンターしかないと思い
電話で10分間待たされた後、アンインストールの方法を教えてもらい
やっとの事で「2006」をインストールできました。
マジ切れそうでした。。。